鳥が病気の時は
利用病院情報:近畿の検索結果は2件です

[1]  新着順表示 | 参照順に変更

No.100 たなか動物病院(総合病院)■HPなし■  ★miu(紹介者)さん    (編集)(0件)
住所   = 兵庫県伊丹市荒牧南3-8-46
電話   = 0727‐85-0003
休診日  = 日曜祝日の午後(鳥専門の先生は水曜休み)
診察時間 = AM9:00〜11:30 PM5:00〜7:30
検査可能 = 触診・糞便検査
詳細   = 田中せんせいの婦人が鳥専門にされているそうです。ペットショップでも必ず鳥を見てもらう医者といえばの代名詞的存在になっています。私は子桜インコをみていただいたのですが、尿検査、糞便検査により細菌性、虫、内臓系まできっちり調べていただける病院です。肝臓が悪い鳥には専用健康フードも取り扱っております。関西の鳥をかっている方にお勧めいたします。


No.98 中津動物病院(総合病院)  ★さくら@育(紹介者)さん    (編集)(0件)
住所   = 大阪府堺市少林寺町西2丁目2−15
電話   = 072−232−6472
休診日  = 年末・年始のみ (臨時休診はH.P.上で案内)
診察時間 = 月〜金9:00−13:00と17:00−20:00 土・日・祝9:00−13:00
病院HP = http://nakatsu.go.to
      http://member.nifty.ne.jp/nakatsu/vet/index.html
検査可能 = 触診・視診・糞便検査・ソノウ検査・入院・血液検査・ オウム病・保定・ネプライザー・強制給餌・菌の培養・レントゲン・手術・注射・酸素吸入
その他  = ペットホテル有り
詳細   =家の文鳥2羽がお世話になっている病院です。この病院は、『大阪府野生鳥獣救済医』に認定されてて院長の中津賞(なかつすすむ)先生は、野生動物救護獣医師協会(WRV-japan)の大阪支部長でもあります。総合病院の為、犬・猫を中心に診察していますが、鳥の診療には特に熱心で、鳥類の来院件数は、大阪府下で最多であるとの事です。家の2羽の文鳥ですが、1羽は重いクル病とひどい栄養失調、トリコモナスでした。ショップで見かねて迎えた子ですが病院で迅速かつ適切な処置をして頂いたおかげで完治する事が出来ました。1羽は貧血で、食餌指導・飼育環境指導で改善しました。『ペットが病気に罹るのは、飼い主の責任。』と、この病院の先生方は、診察のみならず、飼い主自身の飼育姿勢の向上に力を注いでいます。小鳥や小動物専用の手術室・入院室も完備され、設備や、診療技術に申し分有りません!!


[1]

Super Terarin Ver1.30